


*他のアドバイザーの方がなさっているような、オンラインでお客様が作業をなさっているところを見ながらアドバイスをするサービスではありません。
作業時間を決めて結ぶため時間に縛られてしまうことになり、「1人で……」「マイペースに……」にならなくなってしまうので、当サービスでは「オンラインで作業を見ながらアドバイスをする」サポートはありません。

プランご案内


モニター価格は、ホームページ、インスタ、ブログなどでビフォーアフターの写真やアンケート、やりとりなどをご紹介させて下さる方が対象です。
プラン作成1週間やりとりコースは延長はありません。

・サポートの性質上、LINEのやり取りが苦手な方はご遠慮ください。
お電話、メールでのやり取りはお受けできません。
メールアドレスのご登録もしていただきますが、メールは基本的に緊急時(LINE不具合時など)のみ利用させていただきます。
・すぐに返信できない時があります。ご了承ください。
・作業終了時、または必要なくなった時は、LINEの友だち登録は解除していただいて結構です。
また、セミナーや他コースのご案内などはお送りしませんのでご安心下さい。
こんな方にオススメです
・空いた時間に取り組みたい
・マイペースに取り組みたい
・やる気はあるけれど時間が無いだけだから時間はかかってもじっくり取り組みたい
・「こういう部屋にしたい」という理想の部屋がある
・使いたい収納用品は決まっている
など、やる気満々の方!
こんな方はあまりオススメしません
・漠然と片付けたいと思っている
・何を捨てたらいいのか、1つ1つ聞きたい
・どういう部屋にしたらいいのか相談したい
・手順を1つ1つ聞きたい
・収納用品やグッズは何がいいのか、会社名や商品名、サイズも全て教えてほしい
など、ご自分で動けない方。




お渡しは紙文章ではなくLINEのコメント・画像などになります。

*収納用品やグッズのご購入の際は採寸をなさり、サイズに気を付けてご購入下さい。
*レポートは、LINEのコメントや画像としてお送りします。文字が小さいことがあります。お手数ですが拡大をしてご覧ください。
*費用振込の口座は、お申し込み後ご連絡致します。振込手数料などはご負担ください。
ご案内・注意事項
・片付け作業、収納用品の買い出し、採寸、不用品の処分等はお客様ご自身でお願い致します。
・本サービスは捨てられない物をしまうための収納術の紹介ではなく、「納得して物を手放す」「必要な物を選んで数を減らす」ということに重点をおき、選んで残した物を使いやすく収納する仕組み作りをお手伝いさせていただくサービスです。「手放していただくこと」を前提として進めさせていただきます。
・残す物はじっくりと考えてご判断下さい。ただ捨てるだけだと一時は片付いても捨ててしまった後悔が残る。また「捨てられないから」と残してしまうと結局片付かないことになってしまう。または後々また買ってしまったりとリバウンドにつながっていってしまいます。
・お送りいただいたお写真などを基に資料を作らせていただくことがございます。
・必要事項として、お名前(LINE上がニックネームの方は本名)、LINE不具合時の連絡用にメールアドレスをお送りいただきます。
・契約成立後に始めに片付けのアンケートをお送りしますのでご返信をお願い致します。
・入金と必要事項の確認の返信が届きましたら契約成立と致します。
お申し込みは以下のボタンよりお願いいたします⇓⇓⇓
・お名前、ご希望のコース(1カ月サポートかプラン作成のみか)、メールアドレスをお送りください。