3.片付け 物を整理する

片付け作業は、まずは物の整理、物を減らすことから始めます。
この時、徹底的に物を減らせれば片付け作業でよくある「リバウンド」を防ぐことができます。


「これはまだ使える」
「もったいない」
「高かったから」

と思ってしまい、物が減らせない。
片付けをしようと物を収納場所から出したはいいけれど、結局眺めただけで時間がなくなってしまった……ということもあるのではないでしょうか?

今まで大切に持っていた物ですから、なかなか捨てられないのは当然です。

物は少ない方がいいのは分かっている。
使いたい物がどこにあるのかがわかるし、同じ物をうっかり買ってこなくなる。

分かってはいるけれど、なかなか手放せないものですよね。


ですがここは片付けをする!
リバウンドはしない!
物を減らす!

と決め、徹底的に物を減らしていきましょう。


なぜ物を減らした方がいいのか?
それは物を徹底的に減らすと、
「あの時に頑張ったのだから、もうリバウンドはしないぞ!」
「断腸の思いであれを捨てたのだから、物を増やさないようにするぞ!」

と考えるようになるからです。
不思議なもので片付けを終えた後は物を買う時に、「これは本当に必要か?」「置く場所はあるのか?」「持っている物で代わりに使える物はないのか?」
を考えるようになります。


また、逆に「これを置いておくのだからあれも置いておこう」としてしまうと、物が減らせないばかりか、リバウンドをしてしまうことがあります。


何故かと言えば「物の選別がきちんとできていない」からです。

また、よく「物をたくさん捨てたけれど、また買い始めてしまっている」とおっしゃる方がいらっしゃいます。

これは「物をただ捨ててしまった」ことが原因です。
その物が「必要なのか、大切なのか、使うのか」をきちんと考えなかったからです。
何も考えずに捨ててしまったから、何も考えずに買ってしまうのです。
同じことですよね?


物の選別はじっくりと


物の選別はじっくりとなさってください。
大切にしていた物ですから、きちんと考えて判断しましょう。

また物のいる・いらないの判断をする時ですが、必ず収納しているその場所から出して判断を行ってください。

棚やケースに入ったままの物を遠くから眺めているだけでは、なぜか判断がきちんとできません。
きちんと取り出してから1つ1つ見て判断をしていって下さいね。


これはちょっとご参考に……という感じですが↓

大切な物は考えるまでもなく、大切で必要な物です。

「どうしよう?」と考える段階で、もしかしたら必要ない物なのかもしれません。

といっても、やはり迷ってしまうものですよね。
こんな場合は、「保留」としておき、時間を空けて再度判断をしてみて下さい。
意外とあっさりと手放せることがあります。


本当に使う物なのかを考える

物の選別のご参考として、服と本を例にご紹介していきます。

服の整理

  • 今シーズンに着ましたか?
  • 次のシーズンにまた着たいですか?
  • 「いつか着る」と思っていた服は、そのシチュエーションがあった時に着ましたか?
  • ボタンが取れた、ほつれた、穴が開いた→直しましたか?直して着ますか?いつ直しますか?
    お気に入りは気付いた時に直していると思います。
    放置しているのは、もしかしたら無くてもいいと思っているのかもしれません。
  • タンスや衣装ケースの底の方にあって、持っているのを忘れていた服
  • デザインが実は好きではない
  • 「部屋用だから、ちょっと汚れていても平気」と思っている服
    郵便配達の人、宅配の人、他、急に人が来た時に、その服を着て出られますか?

本の整理

  • 時間があっても読む気になれない
  • 途中まで読んだけれど、続きを読む気になれない
  • 飽きた
  • ちょっとメモをしておけば、本自体は無くても良いと思える
  • 試験に合格したから、もういらない
  • 情報が古い
  • 焼けている、シミがある、ホコリまみれ、本が傷んでいる



また、これはちょっと荒療治な感じなのですが、物の選別をする時に、

泣くぐらいになる物を手放す

と、その後のリバウンドが防げます。


泣くぐらい大切にしていた物を手放すということは、それだけきちんと物と向き合って、本当に必要なのか、大切なのか、を考えたということです。


私の場合は、「子どもの頃に買った犬のノンフィクション本」がそれでした。
ずっと大切にしていた物ですが、全く読むことはありませんし、これがあると物が減らせずにイライラしてしまっていました。

リサイクルショップに持って行ったのですが、荷造りをしている時は泣きそうになりながら行っていました。


この経験があり、お蔭で今では物を買うときに「本当に必要なのか」を考えるようになりました。
あの時手放した本たちには感謝しています。


荒療治ですがオススメの方法です。

ですが本当に泣いてしまう物は止めて下さいね。
後悔の方が大きくなる可能性があります。



何度も言ってしまいますが、今まで大切にしてきた物たちですので、ぜひじっくりと選別をしていって下さいね。


▼関連記事
1.片付けスタート!まずはここから
2.片付け作業で用意する物
4.片付け 物を収納する
5.ゴミ・不用品の処分
6.片付けた場所の維持・見直し
7.手放しづらい貰い物について

Follow me!